【新企画発表】#002 49歳から始めるArduino -黒帯を目指す- 原点に戻る

 もう一度、サイモンの「Why What How」に戻ろう。この新企画を始めた理由だ。。それも専門家ではない自分が。
  1. Whyは、副読本の必要性を感じた。そしてこの副読本があれば多く人が興味を持ってくれると思ったからだ。最終的なゴールは電子工作をすることではなくて、電子工作を通じて、ロジックを組み立てることできること、今後ますます普及するであろうIoTをさらに応用して、ワクワクするような遊びや製品やそしてサービスを自ら開発出来ること、さらに知識を利用して、より生産的な生活がおくれるようになることだ。Arduinoの教本は色々あるが、やはりプログラミングや電子の知識のある人向きであると言えよう。このハードルを超えるのは近くに教えてくれる人がいない場合、なかなか難しいだろう。特に継続性に多くの課題があると言える。そこで副読本を用意することで、このつまづき要因を除き、多くの人が興味を持ち続け、電子工作のワクワクを次世代に教えることができたら素晴らしい。言ってみたら教科書の赤ペン本だ。デジタルは子供達の世代にお任せ的な発想ではいけない。我々もしっかり楽しんでこそ、子ども達も楽しめる。ワクワク感を見せて、教えて上げることは、我々がすべきことの一つに違いない。
  2. Whatは、物つくりの楽しさだ。少年時代に確かにハマった物つくりのワクワク感を、デジタルという現時代に合わせ、もっと色々試せ、可能性を感じる事ができることは全く素晴らしい。好きな子ははまるだろうし、そうでない場合もあるだろう。万人向けでないのは勿論。それでいいのだ。そうじゃなくて、まず自分自身のワクワクをとにかく復活させることなのだ。
  3. HowはArduinoという、情報が豊富なプラットフォームを利用して、まず我々の世代を再び工作の世界に呼び戻し、その喜びを次世代に伝えることにある。紙媒体の教本は繰り返し読んだり、書き込んだりするのに最適。教本と副教本組み合わせは、大きな効果があるだろう。
こうして我々ベテランは世界の第一線に誇りを持って、返り咲きことが出来るのだ。そして必要な投資は1万円札と時間だけだ。今回は必要な道具について購入してもらおう。007もワルサーが必要だったように、我々にもこれらが必要だ。送られれくるきっとが小さいのにびっくりしないように。

Arduino エントリーキット(Uno版)- Physical Computing Lab と Arduino拡張キット- Physical Computing Lab

【新企画発表】#001 49歳から始めるArduino -黒帯を目指す- よし始めよう編
【新企画発表】#003 49歳から始めるArduino -黒帯を目指す- 目標設定

コメント